MENU
Wave
モデルハウス見学 モデルハウス見学 資料請求 資料請求
VPP社会対応スマートハウス
S-Smart2030令和の家
モデルハウスの見学会を開催中!
Circle

今回のモデルハウスは健康を第一に考えた家づくりとなっており、家中の空気を2時間に1回入れ替えてくれるので、コロナ禍でも安心していただけます。また省エネ性能も高く、過去の災害の経験をAI搭載のクラウドHEMSに学習をさせて新たな災害を”予測”して備えること、被害に遭って電力や水の供給がストップしても、自力で速やかに復旧できる”回復力”を持つ「レジデンス性能」も備えています。

モデルハウスイメージ
モデルハウスイメージ
モデルハウスイメージ
モデルハウスイメージ
健康に過ごせる
POINT1

健康に過ごせる

夏の暑い日差しを遮り、冬の暖かな日差しは家の奥まで差し込むように考えられたパッシブ設計は、なるべく機械に頼らず自然のエネルギーを最大限活用してくれます。また、気圧調整式第一種全熱交換気システム「エクリア(AIR CREAR)」を採用することで、給気する空気量が多く、排気される空気量が少ない「正圧」の空気環境を実現。足元から天井まで全室同じ温度・湿度で暮らせる快適な空間が叶いました。さらに、家じゅうの空気を2時間に1回入れ替えてくれるので、コロナ禍でも安心。壁に大きな穴を開ける第三種換気システムとは違い、高気密住宅が実現でき、断熱性能、省エネルギー性能の指標となる外皮平均熱貫流率(UA値)を小さくして性能を高めました。

電気の自給自足でお金が貯まる家
POINT2

電気の自給自足でお金が貯まる家

日本はエネルギー資源を他国に依存した自給率の低い国です。3.11以降この国は“電気の足りない国”になりました。これからは、家で使う電気は家で創って家で消費する「エネルギーの自給自足」が価値ある暮らしです。原発が停止して以降、2012年からスタートしたFIT固定買取制度では日中しか発電できない太陽光発電所の増加により昼の電気は余り、夜の電力は火力発電に依存しています。日中に蓄えた電気を夜利用できるスマートハウスが注目されています。CO2を多く排出する燃料車からEV(電気)自動車が主流になり、そうなれば家が所有する電力量が大きくなります。スマートハウス同士が繋がり合い大きな発電所になるVPP(仮想発電所)社会がもうすぐスタートします。電気が足りない家庭に電気を供給するのは、他のスマートハウスが発電した電力なのです。カーボンニュートラルという地球環境に優しい家を子どもたちに受け継ぐことができる家なのです。

災害に強く長持ちする家
POINT3

災害に強く長持ちする家

異常気象により、同じ場所にいつまでも長雨が続く「線状降水帯」が発生し、河川の氾濫など予測できない自然災害が発生しています。上陸回数の増えた台風は今後さらに大型化し、未曽有の被害をもたらす可能性もあるでしょう。今やハザードマップで指摘されている場所以外でも発生する恐れがある自然災害。これからは、過去の災害の経験をAI搭載のクラウドHEMSに学習をさせて新たな災害を“予測”して備えること、被害に遭って電力や水の供給がストップしても、自力で速やかに復旧できる“回復力”を持つことなど、すなわち「レジリエンス性能」が求められています。さらにコロナ禍により、各市町村に設置された避難所ではクラスター発生のリスクあり、これまで実施していた防災が通用しない可能性が高く、今後の家づくりでは感染予防を踏まえた対応を行う必要があります。すなわち、緊急時には「家が避難所」であることが大切なのです。

お問い合わせ・ご相談受付中。
お気軽にご連絡ください

ーモデルハウス見学予約ー

モデルハウス見学予約

WEBで来場予約はこちら。
お電話でも受け付けております。
084-976-4501
受付時間 09:00〜18:00

詳しくはこちら

ー資料請求ー

資料請求

Smart2020 で実現する
「電気を買わない暮らし」の
総合カタログを無料でプレゼント!

詳しくはこちら

ーイベント情報ー

イベント情報

見学会開催情報や、お得な保険情報、オンライン見学会の開催情報など随時更新しております。

詳しくはこちら